忍者ブログ

Utsuke Bron

雪の少ない地域の 雪対策

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

雪の少ない地域の 雪対策

 
横断歩道

ふだん雪が少ない地域では、雪に慣れていないため、わずかの雪でも歩行者の転倒事故や車のスリップ事故など、市街地ならではの事故が発生します。「これだけは覚えておきたい」というポイントをご紹介します。

横断歩道の白線部分は、水がしみこまないため、薄い氷の膜が張っていることがあります。


バスやタクシー乗り場


バスやタクシーの乗降場所は、多くの人が利用するため、雪が踏み固められて滑りやすい状態です。乗り降りの際は特に注意!


歩道と車道の段差


道路脇にたまった雪はなかなかとけません。さらに、駐車場や店舗の入口、ガソリンスタンド等の車の出入りがある場所の歩道は、雪がタイヤに踏まれて固くなっています。


坂道や歩道橋


歩道脇の障害物


歩道の脇は雪が残りやすく境目がわからなくなるので、側溝や障害物に足をとられないようにしましょう。


タイル張りの建物の床


雪道を歩いたあと、地下鉄や店舗など、タイル張りの場所に入るときは、靴の裏についた雪をしっかり落としましょう。


歩き方・転び方のポイント

歩幅は小さく!

歩幅が大きいと体の揺れが大きくなり、転倒しやすくなります。

靴の裏全体で!

地面に垂直に足を踏み出し、重心はやや前に。足の裏全体を路面につけて歩きましょう。

ポケットに手を入れない!

急な動きに対応できず、大ケガにつながります。

転ぶときはお尻から!

万一滑ったら、尻もちをつくように転ぶと頭を打ちにくくなります。

ちなみに、雪の日の服装は…★革底の靴やスニーカーはダメ。底に深い溝のある滑りにくい靴や、撥水性・防水性にすぐれた靴を選びましょう。★厚手の防寒着と手袋、帽子も必ず着用しましょう。万が一転んだときの衝撃をやわらげます。

軒下や高い建物からの
雪・つららの落下に注意!

雪が降り止んで気温が高くなると、建物の屋根に積もった雪が歩道に落ちてくることがあります。高い建物が多い都心部では、思わぬ高さからの落雪の危険も高まります。建物のそばを歩く際は、足下だけでなく頭上にも注意が必要です。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
kaoru ikeda
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(10/21)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
(10/14)

P R