忍者ブログ

Utsuke Bron

花暦・5月「薔薇(ばら)」~初夏の日差しに、ライトアップに…花の女王に会いに行く

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

花暦・5月「薔薇(ばら)」~初夏の日差しに、ライトアップに…花の女王に会いに行く

緑が色濃く、瑞々しさを増してきましたね。この時期は色鮮やかな花が続々と咲き誇ります。中でも、5月の誕生花であり、見ごろを迎えている「薔薇(ばら)」は、観ているだけで幸せになれる、まさに「花の女王」です。
色よし、姿よし、香りよし!の3拍子揃った薔薇に会いに行きましょう。 

旧古川庭園「春のバラフェスティバル」で会う、和洋折衷に咲く薔薇

旧古河庭園は、ジョサイア・コンドルの設計による洋館と洋風庭園に、京都の庭師植治・小川治兵衛による日本庭園のコラボという、大正初期の庭園の原型を今に留める貴重な存在です。
その和洋折衷の美は、保存状態が『極めて良好に保存されている数少ない事例は重要』であると、平成18年1月26日に国の名勝指定となりました。そんな由緒ある庭園に、約90種180株の薔薇が往時をしのばせるごとく咲き誇っています。

今年で16回目を迎える「春のバラフェスティバル」は、春薔薇の見ごろに合わせて開催されており、洋館のライトアップや春バラの音楽会のほかに、春バラ人気投票等…バラエティ豊富に楽しむことができますが、特に日没から閉館(21時)までのライトアップは見逃せません!
初夏の宵から闇へと空の色が濃くなる中、艶やかさを増す薔薇の色と香りは秀逸です。

また、5月28日(土)には「春バラの音楽会」が12時と15時(各回約30分)に、洋館横芝生広場で開催されます。芝生の上、バラの香りの中で聴く弦楽四重奏…ロマンティックな午後のひとときとなりそうですね。
さらに、正面入口広場のローズショップでは、薔薇の鉢植えはもちろん、薔薇関連グッズを販売していますので、お土産に立ち寄ってみては? (詳細はリンク先参照) 

ハイカラな街・横浜に、新たなおススメの薔薇の園

市の花が「薔薇」という横浜市は、山下公園、港の見える丘公園、山手西洋館の庭…と、港から山手にかけて薔薇の名所が目白押しです。毎年散策を兼ねて訪れる方も多いのではないでしょうか。
が、しかし…今年は山下公園と港の見える丘公園のバラ園は、整備のため姿を見る事ができません。
その代り…と言ってはなんですが、横浜イングリッシュガーデンのナチュラルな薔薇に会いに行ってみませんか?

こちらの薔薇は、あくまでも『横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てている』(横浜イングリッシュガーデン㏋より)…という徹底ぶりです。
風土を大切にしていることは、そのまま花の命を大切にすることに繋がっています。花に対する想いが伝わってきますね。
見ごろを迎えた今、1600種類2000株の花々が咲き乱れている様子は必見です!

尚、山手ではアメリカ山やイギリス館などの西洋館の薔薇は例年通り待っていてくれるようですので、こちらにも足を運びたいですね。 

女性に人気の薔薇の色は…やはりあの色です

ところで薔薇というと、何色を思い浮かべるでしょうか?情熱の赤?平和の黄色?それとも…

一年中花をつける四季咲きであり、大輪の一輪咲きのバラの品種を「ハイブリッド・ティー」と言います。花が見ごろを迎える様子は華やかさこの上なく、「花の女王」の風格の極みと言えるでしょう。
というと、真紅の大輪を想像してしまいそうですが…初のハイブリッド・ティーとされるバラの色はピンク!
その歴史は古く、1867年に生み出された「ラ・フランス」が、ハイブリッド・ティーの元祖と言われています。しかし、その交配は定かでなく、その15年後にイギリスで「レディ・マリー・フィッツウィリアム」の誕生により、現在まで多くのハイブリッドティー品種が生み出されてきています。

ピンクの薔薇は女性にとても人気があり、花言葉も「上品」「気品」「しとやか」「暖かい心」…など、女らしい言葉が並びます。
女性へのプレゼントに悩んだら、ぜひピンクの薔薇を選んでみてはいかがでしょうか。

「バラ色の人生」という言葉があります。今年の初夏は、薔薇に会いに行き、花からパワーをいただいて幸せ度をアップしましょう!

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
kaoru ikeda
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(10/21)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
(10/14)

P R