Utsuke Bron
Home
酢洗いが大事「タコときゅうりの酢の物」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/03 19:04
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
酢洗いが大事「タコときゅうりの酢の物」
調理時間 15分 (3~4人前)
子ども評価 ★★★★
(ここにやっぱりワカメとジャコやね 学校でよく出た
気はするわ 酢のもの好きだわ)
嫁さん評価 ★★★★★
(暑くなってくると酢の物系がいいわね 酸味が身体に
浸みこむわ~ 歳なのかしら・汗)
暑くなってくるとよく作る「酢の物」、とよく味が薄くなる等々
お話を聞きますが今回のポイントはきゅうりは塩でもんで
水分をよく切る、水で洗って水分をよく絞ってから酢で
少しきゅうりを洗っておくことです
こうすると味のしみ込みもいいですし水分も出にくくなりますよ
【材料】
■
タコの足(ボイル)・・・ 3本
■
きゅうり・・・ 2本
【合わせ酢】
■
酢・・・ 大さじ3
■
煮切りみりん・・・ 大さじ1
■
塩・・・ 少々
■
醤油・・・ 小さじ2弱
■
だし汁・・・ 大さじ1
【作り方】
(1) きゅうりは薄切りにしてボウルに入れて分量外の塩をふりかけて
全体に混ぜ合わせ10分ほど置きます
(2) タコの足はぶつ切りにし合わせ酢の材料はよく混ぜ合わせておきます
(3) (1)のきゅうりがしんなりしたら手で絞って水分を軽く出します
(4) (3)のきゅうりをボウルに入れて分量外の酢を大さじ3ほど入れて
全体に混ぜ合わせまた少し置きます
(5) 少しおいたきゅうりを軽く絞りボウルに入れてタコと合わせ酢と
一緒に混ぜ合わせたら出来上がりです
こんな感じで作ります ↓
塩をふりかけて少し置くとこんな感じになりこれを水で洗って水分を切ります
あとはタコと合わせして合わせ酢と混ぜていただきます
今の時期、タコは安くて美味しいですね!!
ジャコをかけて食べてました(笑)
[0回]
PR
未選択
2016/04/25 12:37
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
kaoru ikeda
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2338)
最新記事
faith
(10/21)
faith
(10/19)
faith
(10/18)
faith
(10/17)
faith
(10/14)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ