忍者ブログ

Utsuke Bron

清らかな流れ、水しぶき……読む夕涼み? 「水」にまつわる言葉あれこれ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

清らかな流れ、水しぶき……読む夕涼み? 「水」にまつわる言葉あれこれ

青みがかっていたり、緑色に見えたり……水の色は様々

青みがかっていたり、緑色に見えたり……水の色は様々

夏は、普段よりも「水辺」にお出かけすることが増える季節。
海やプール、渓流での釣りや川遊び、水族館……皆さんも、さまざまな「水」を目にする日々ではないでしょうか?
今回、お届けするのはそんな「水」にまつわる美しい言葉の数々。
まだまだ暑い日が続くようですが、このコラムで少しでも涼感を味わっていただきたいと思います! 

「水の色」って、なに色でしょう?

薄い青、あるいは緑がかった色。深い藍色に見えたかと思えば、ライトブルーに輝く水面。
ひと口に「水」といっても、場所や時間帯によって、いろいろな色に見えるものですね。

「水浅葱(みずあさぎ)」という色をご存じですか?
やわらかい色調の、淡い青色を指す言葉です。
染料の「藍」を水で薄め、淡い色に染めたのに由来するのだとか。 

渓流や滝……激しく動く水を表現する言葉とは?

滝の姿は千差万別。これは水が垂直に落下する「瀑布」

滝の姿は千差万別。これは水が垂直に落下する「瀑布」

川の上流などで見られる、流水が岩に当たって飛び散るダイナミックな風景。
その様子を表現する言葉に、「水花火」があります。
あたり一面に水しぶきが散るさまを、花火にたとえて表現した言葉です。

飛び散った水が、大きな丸いしぶきになったものが「水鞠」。
「まり」と表現したくなるほど大きな水しぶき、この夏どこかで見られたら楽しいですね。

轟音とともに流れ落ちる滝の水。思わず目を奪われてしまう、迫力たっぷりの風景です。
そんな滝の姿は、千差万別。
垂直に落下する水の流れは「瀑布」、高いところから落下する滝は「飛瀑」と呼ばれます。
ちなみに「滝つぼには主(ぬし)が棲む」とよくいわれるのは、
落下する流水を龍に見立て、滝を龍神として崇めたことの名残りなのだそう。 

きれいな湧き水、風とともに水面に広がる模様……

渓流、湧き水……さまざまな表情を見せる「水」

渓流、湧き水……さまざまな表情を見せる「水」

こんこんと湧き出る水を眺めていると、暑さもやわらぐように感じますね。
「岩清水(いわしみず)」とは、岩と岩の間から湧き出ているきれいな水。「石清水」と書くこともあります。

波ひとつ立たない池や湖に、緑の木々などの風景が映り込むのが「水鏡」。
それとは逆(?)に、風などで水面にできた模様を「水の綾」と呼びます。
日本画や織物などで、水を表現する模様の名称でもおなじみですね。

川の上流域で、水温がまだ低い午前中に発生しやすい「夏の霧」。
高原への旅行やキャンプに行くなら、ぜひ早起きして幻想的な風景を楽しんではいかがでしょうか。

「水」にまつわる言葉の数々、多少なりとも涼しい気持ちになっていただけたでしょうか?
引き続き体調管理に気をつけて、残り少ない夏をお過ごしくださいね!

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
kaoru ikeda
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(10/21)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
(10/14)

P R